ホームページ制作 福岡県福岡市 鹿児島県姶良市|Webstudio-Cabin ウェブスタジオ キャビン

ウェブ スタジオ キャビン
Webstudio
-Cabin
☞ 翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承くださいませ。

福岡県福岡市・鹿児島県姶良市にあるホームページ製作会社|九州(福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県)沖縄県を中心に中国・四国地方、関西地方、関東地方から受注

14.高齢者・障害者等配慮設計

高齢者・障害者等配慮設計をご希望の際は、お申し付けください
当社にてホームページを制作の場合、初期費用内で設計・制作いたしております。
受注別\費用区分 初期費用 維持管理費(月額)
当社にてホームページ制作時 無料 無料
当社管理中のホームページ 納品後の修正・変更は、別途見積もり 無料

高齢者・障害者等配慮設計、いわゆるウェブアクセシビリティ(Web Accessibility)とは?

アクセシビリティ"accessibility" とは「近づきやすさ」「接近容易性」といった意味の英単語であり、情報やサービス、ソフトウェアなどが、どの程度広汎な人に利用可能であるかをあらわす語です。
特に、高齢者や障害者などハンディを持つ人にとって、どの程度利用しやすいかという意味で使われることが多くあります。
例えば、手や腕の障害のためにマウスを使えない場合、ソフトウェアはキーボードだけで利用可能である必要があります。
弱視や老眼の人にとってはフォントサイズや配色は容易にカスタマイズ可能でなくては見にくく、視覚障害の人は読み上げソフトを使うので、それに適したレイアウトや記述方法が求められます。
さらに、ウェブページについての「利用のしやすさ」を「ウェブアクセシビリティ」といいます。
「ウェブアクセシビリティ」は、画像や音声などには代替テキストによる注釈をつける、すべての要素をキーボードで指定できるようにする、情報内容と構造、および表現を分離できるようにするなどの配慮が求められます。
これら配慮は、世界基準を作るW3Cから「WCAG」(Web Content Accessibility Guidelines)というガイドラインが出ており、日本では2004年6月にJIS X 8341-3「高齢者・障害者等配慮設計指針-情報機器における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」としてJIS規格が出されています。


「日本工業規格 JIS X 8341-3」の項目に基づき設計・制作いたします。

日本工業規格 JIS X 8341-3この規格は、ウェブのアクセシビリティを規定した日本工業規格(JIS)で、正式名称は、「JIS X 8341-3 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」と言います。
JIS X 8341-3の「8341」は「やさしい」の語呂合わせになっている事からもわかるように、高齢者や障害者あるいは一時的な障害のある人がウェブコンテンツを利用する際のアクセシビリティを確保し、向上させるために企画・設計・開発・制作・保守及び運用をする際に配慮すべき事項について規定しています。



JIS規格詳細

規格番号JISX8341-3
規格名称高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器,ソフトウェア及びサービス
                -第3部:ウェブコンテンツ


お見積もり無料♪ メールフォーム お問い合わせフォームはこちらから♬

パンくずリストトップページ高齢者・障害者等配慮設計

  ☞ ホームページ・フェイスブックページの新規制作・リニューアル・管理等、ご相談下さい。

このページの先頭へ